【長船町のはなし 2/3】


名刀備前長船
 
  
 
良質の赤目鉄と吉井川の流れに恵まれた長船は質・量ともに日本一の日本刀の産地でした。
平安末期にはすでに馬上でも扱いやすく切れ味の鋭い、反りのある鎬(しのぎ)づくりのものが工夫されていました。
この備前長船博物館では素晴らしい日本刀と関連資料を見ることが出来ます。料金は大人300円です。
また、隣接する鍛冶場では第1日曜と第3日曜の11時からと13時から、刀の鍛練を公開しています。
  
備前長船博物館
備前長船博物館 



  

福岡城跡
 
 
 
嘉吉の乱(1441)で足利将軍義教(ヨシノリ)を謀殺した赤松満祐に代わり、この地の守護となった山名教之が造ったのが福岡城です。
以後この城をめぐって何度と無く、戦いが繰り広げられました。特に、文明15年(1483)、城に立て籠もった赤松、浦上連合軍を山名、松田連合軍が50日かけて落としたという「福岡合戦」は有名です。
  
福岡城跡碑
福岡城跡碑""
  

   
備前福岡郷土館
 
 
 
旧平井医院を改装して作られた備前福岡郷土館では、長船の歴史をじっくりと辿ることが出来ます。さして広くはありませんが、長船の歴史のエキスがぎっしり詰まっています。医学に関する展示も興味深いものがあります。入場料は無料ですが、入口の所に募金箱のようなものがあったので、少しお金を入れました。
 
備前福岡郷土館
備前福岡郷土館 
   

    
前へ  次へ
 
岡山博物図鑑のトップページへ
 
岡山博物図鑑地域情報編地図へ
 
岡山アウトドア読本のトップページへ