【奥津町と富村の話 1/3】   
奥津町と富村の話(平成19年7月17日作成)

奥津町と富村は平成17年3月1日に鏡野町、上齋原村と合併して、鏡野町になりました。
 

  
奥津渓谷(旧奥津町)
 
吉井川上流にある奥津渓谷は春の新緑、秋の紅葉をはじめ、いつ訪れても変化無限の美しさを見せてくれます。スケールも大きく、県内でも屈指の人気を誇ります。
 
新緑の奥津渓
新緑の奥津渓 
 
紅葉の奥津渓
紅葉の奥津渓 
 
花崗岩の方丈節理も見事ですが、ここには石塊が川の流れで回転して、長い年月のあいだに岩に穿った甌穴と呼ばれる大小の穴が幾つもあります。案内板の説明によると秩父長瀞の甌穴、耶馬溪の猿飛の甌穴、木曽寝覚の床の甌穴と並んで全国的に有名なものだそうです。県の天然記念物に指定されています。
 
花崗岩方丈節理【拡大写真】 
花崗岩方丈節理 
 
甌穴群【拡大写真】
甌穴群 
 

 
奥津温泉(旧奥津町)
 
その奥津渓谷の上流にあるのが、湯郷温泉湯原温泉と並ぶ美作三湯の一つ奥津温泉で、日本観光地百選にも選ばれています。
泉質はアルカリ性単純泉で、神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性、リウマチ、胃腸病などに効能があるほか、入浴後に肌が白くすべすべになるという美肌効果から美人の湯として女性に人気があるそうです。また老舗旅館のある落ち着いた町並みや周囲の景観も魅力的です。
 
奥津温泉 町並み【拡大写真】
奥津温泉 町並み 
 
奥津温泉 桜
奥津温泉 桜 
 
この奥津温泉街に近年建てられたのが、その名も「花美人の里」という日帰り温泉施設です。湯郷温泉の鷺温泉館と同じような施設で、老舗旅館のような趣とは異なりますが、レストランなどの設備も付属して、安価に名湯を楽しめるとあって、なかなかの評判のようです。料金は大人900円、小人400円です。また駐車場にある温泉スタンドでは、お湯の持ち帰りも出来ます。こちらの料金は20Lが100円、100Lが300円で、タンクローリーによるお湯の宅配もしてもらえるということです。
 
奥津温泉 花美人の里 
奥津温泉 花美人の里 
 
奥津温泉 足湯風景【拡大写真】
奥津温泉 足湯風景 
  

              
奥津歴史資料館(旧奥津町)
 
奥津歴史資料館は、温泉街から少し北の、歩いて行ける場所にあります。入場は無料です。
展示は地元の歴史や風俗、近隣のダムに関するものがありますが、内部が撮影禁止となっているのは意外で、少し残念でした。
あまり目立たない小さな施設ですが、私はこういった施設は極めて大事で、もっと活用されればよいのに、と考えています。
 
奥津歴史資料館
 

   
次へ
 
岡山博物図鑑のトップページへ
 
岡山博物図鑑地域情報編地図へ
 
岡山アウトドア読本のトップページへ