”シュラフ(寝袋)”について(平成14年3月12日作成)
 

 
初めて家族全員でキャンプに行ったとき、ディスカウントショップで買ったシュラフと銀マットを持っていきました。まだ子供は小学生でした。近所の幾組かの家族と一緒のキャンプで、テントは貸してもらいました。食事はほかの家族の道具を使って一緒に作ったので、それ以外に持っていったものといえば、割り箸と紙製の食器類ぐらいでした。テントも組み立て方がわからず、結局、テントを貸して下さった方に助けてもらいながら張りました。ものすごい雨が降っていて、雨具も普通の傘しか持っていっていなかったので、ずぶ濡れになりながらの作業でした。これが我が家のキャンプライフの始まりでした。
 
 
シュラフには形から見ると、封筒型とマミー型の二種類があります。
最初に買ったものは封筒型でした。その名の通り拡げた形が封筒のようで、布団と同じような感覚で利用でき、寝心地は良好です。二つのシュラフを連結して使うことが出来るものが多く、母親と小さな子供が、連結した一つのシュラフに収まって寝るといったことも出来ます。
右の写真はその時のシュラフで、1つ1500円ぐらいで買ったと思います。保温力が弱いので暖かい時にしか使えません。また収納時の容積もかなり大きく、そのため最近はあまり使う機会はなくなっていますが、家族の思い出がいっぱい詰まっています。
封筒型シュラフ 
LOGOS 
封筒型シュラフ(収納時) 
LOGOS 
 
一方、マミー型のシュラフは人間の体形にフィットするように作られており、収まったときに顔の前面だけが外気に触れ、それ以外の部分は芋虫のように頭から足の先まで全身をすっぽり覆ってしまうタイプです。マミーとはミイラのことで、形がミイラの棺桶に似ていることからその名がついたということです。寝心地は封筒型にはかないませんが、保温力と収納性に優れており、寒い時期のキャンプやバックパッキングはこれでないと不便です。
右下の写真は私が真夏以外に使っているもので、家族の数だけ買っています。幾度か経験を重ねるうちに、人の少ない春や秋にファミリーキャンプがしたくなったからです。確かカタログの対応温度は−15度までとなっていたと思います。中綿は化繊です。
 
シュラフの中綿は大きく分けると、ダウンと化繊の2種類といっていいでしょう。
ダウンの良質のものはぐっと押さえるとかなり小さくなるので収納性に優れ、もちろん保温力も抜群です。真冬のキャンプはまずダウンでしょう。ただダウンは濡れると乾き難いという欠点があります。また値段もかなり高価です。
化繊は収納性でダウンに劣ります。同じ保温力なら、畳んだときにダウンよりかなり大きくなります。しかし濡れたときにはダウンより乾きやすく、値段もダウンに比較すると安価なので、車を使ったファミリーキャンプなどをされる方にはベストです。
 
マミー型シュラフ(中綿:化繊) 
CARAVAN 
 
またカタログ上では対応温度が−15度までとなっていても、実際は全然そういうわけにはいかないので注意が必要です。どういう基準でそういった表示がされているのかはよく分かりませんが、私のは少し厚着をしたくらいでは、せいぜい0度前後が限界です。初めて使用したときには、−15度と書いてあるくらいだから、いくらなんでも−5度ぐらいまではそんなに厚着をしなくても大丈夫だろうと勝手に思っていたために、とんでもない目に会いました。どこのメーカーも同じらしいので、購入されるときは相対的な目安と考えて下さい。
 
そのため寒い時期には保温力を増すように、シュラフ内にシルクなどで出来たインナーを入れて利用します。嵩張らず効果も大きいので愛用しています。寝袋の汚れを防ぐ役目もしてくれます。そしてそんな時はゴアテックスなどの透湿防水素材で作られたシュラフカバーも合わせて使うことがあります。シュラフカバーはテント内に侵入してきた雨水などからシュラフを守ってくれると同時に、少しですが保温の効果も高めてくれます。

 
インナー(上)とシュラフカバー(下) 
ISUKAinner,mont−bellcover
 
というわけで、シュラフにインナーとシュラフカバーを組み合わせ、ダウンジャケットとフリースジャケットを着込んで潜り込む。これが寒い時期の私の睡眠スタイルです。枕元には念のためカイロを用意し、アンダーウェアも耐寒性に優れたものを使います。
 
逆に7月、8月といった真夏にはこのシュラフでは暑過ぎるので、別のシュラフを利用します。最近よく使っているのが、ダウン90%、フェザー10%のマミー型です。右の写真のように収納時は非常にコンパクトになって、雨具ぐらいの大きさになります。おかげでこの時期のバックパッキングでは、ザックは65Lのものでは無く、50Lのものを使うことが出来ます。ただこのシュラフは夫婦の分しか購入していません。これを買った頃にはもう子供が大きくなって、キャンプに殆どついて来なくなったからです。
少し淋しい気がしています。 
 
 
夏用シュラフ(収納時) 
ISUKA
 


キャンプに持っていくもの のトップページへ

岡山アウトドア読本のトップページへ