私はうっかりものなので、よく忘れ物をします。ランタンもたまに忘れることがあります。ただ忘れたからといってもどうということはありません。早く寝ればいいだけのことで、そもそもランタンは持っていっても使わないことがよくあります。人は日が昇ると共に起き、日が沈むと共に眠れば、多くのものを必要とすることは無いのだと思います。
とはいっても同じ照明器具でも、ヘッドランプは少し事情が違います。夜中に目が覚めて物を探したり、トイレに行ったりする時に必要なので、これを忘れていくと不便です。
|
キャンプ地に到着するとテントを組み立て、マットとシュラフを広げると、とりあえずは準備完了となりますが、その次にするのがトリスを飲みながらヘッドランプの電池を一つづつセットすることです。この時、いまからキャンプが始まるのだという実感が徐々に湧き上がってきます。
ただヘッドランプは頭が押さえつけられるような気がするので、通常はベルトを緩めて首にかけておきます。ヘッドランプを頭に装着するのは、余程厳しい状況の時です。寝る時には枕元に置いておきます。
私の持っているものは釣具屋さんで買いました。多分夜釣りをされる方なども使われるのだと思います。
|
ヘッドランプ
|
首にかけるためベルトは三又(みつまた)になっていないものを選んでいます。単三電池4本を使用しますが、電池二つを並列にしてそれを二つ直列にしているようで、左下写真のように単三が2本あればとりあえずは点灯します。私の場合、そんなに点けないので、百円ショップで購入するアルカリ電池4本で、1年以上もちます。予備の豆球が本体に収納されていて、防滴仕様となっています。
|
電池収納部
|
予備電球
|
もうかなり昔から使っていて、とても気に入っており、愛着も湧いています。
最近は省電力で長時間使用できるLEDライトに人気があるようですが、なかなか買い換える気がしません。
|
ただこの頃はヘッドランプの代わりに、右写真のような小型のライトを使うこともあります。非常にポピュラーなもので、カラーも色々なものが用意されていますが、私のは迷彩色です。
航空機用のアルミ合金の削りだしで作られていてとても丈夫で、このメーカーの製品は警察や軍隊などで広く使われているそうです。単三電池を2本使用し、焦点を調整できるようになっています。やはり防滴構造で、予備の電球が一つ内蔵されています。
またオプションのユニットを購入すると、LEDライトに簡単に変更することもできます。
|
小型のライト
|
ヘッドランプのように両手を使いたい時はテール部を口に咥えて使います。また別のメーカーから左下写真の専用のヘッドバンドが売りだされており、それを利用して頭に装着することも出来ます。
更にヘッドの部分を外して、それを底部に差し込むと右下写真のようにランタンとして使うことができます。やや明かりが強すぎるのでスーパーの袋を上にかぶせると、雨も防げて一石二鳥です。そのため最近ますますずぼらになる一方の私は、バックパッキングの時には、ランタンもヘッドランプも持たずに、このライトだけを持っていくということもしばしばとなっています。
|
ヘッドバンドにセットしたライト
|
ランタンとして使用時
|