木野山農村公園キャンプ場(平成13年7月9日作成)

このキャンプ場は美星町にあります。
ここ数年、会社の先輩方と年に一度キャンプをしており、一昨年は小森キャンプ場、昨年は湯の瀬温泉キャンプ場と泊まりましたが、今年はここにしました。岡山市からそれほど遠くなく、やはり近くに温羅(ウラ)が傷を癒したと言うラドン温泉「鬼の湯荘」があるというのが、その理由です。
もとは小学校のグラウンドだったところで確かに懐かしい学校の雰囲気が漂っています。
地元の星田地区の方々が管理運営をされておられ、ちょうど6月の初旬、これからキャンプシーズンが始まるというので皆さんが総出で草刈りをされていました。
設備はトイレと炊事棟、それに東屋があります。また私は気がつきませんでしたが、シャワーもあるそうです。
  
キャンプ場概観
キャンプ場概観 
  
美星町は昭和29年(1954)に小田郡の美山村、堺村、宇戸村と川上郡日里村が合併して出来た町で、その名の由来は町に流れる美山川と星田川にあります。星の美しいところで、全国で初めて光害防止条例が制定されたことでも有名です。
 
キャンプ場から少し離れたところには101cmの天体望遠鏡を備えた素晴らしい天文台があり、星に関するいろいろな催しや講座が年間を通じて開かれています。私もかつては8月の初め頃に開かれる「星の降る夜」というイベントには毎年参加させていただいていました。
そういったわけで夜はその天文台に久しぶりに行こうと思っていたのですが、テントを張ってから特にすることも無いので、早い時間からバーベキューをしながらビールやウィスキーなどをガブガブ飲み始めたのが間違いで、宵のうちからかなり酔ってしまい、挙句の果てには、天文台どころか、星一つ見ることも無く眠り込んでしまいました。もちろん温泉などは論外です。
 
炊事棟とテント
キャンプ場概観 
 
そして翌朝目が覚めたときにはいつものように後悔するばかりです。ただ来る途中に地元の野菜などを売っている露天のお店で買ったナスや新タマネギなどを入れて作った朝食のスープが実においしく、二日酔いを癒してくれたのは不幸中の幸いでした。

 
申込みの電話番号は0866−87−4038で、個人宅になります。
古いガイドブックに書いてある番号にかけると、出られた方が、今は変わっているのでと、この番号を教えて下さいました。みなさんが共同で管理をされているため、申込みの受付も1年単位とかの当番制になっているのかもしれません。またそのうち変わるかもしれませんので電話をかけられる時は少し注意して下さい。
料金は一人200円。開設期間はオールシーズンです。
すぐ近くにある木野山神社は春には桜が美しく咲くとのことです。

 
星の郷青空市コテージ 
 
 
キャンプ場の近くには、「星の郷産直プラザ」といって、食堂や観光案内所、それに地元の新鮮な野菜や肉などを非常に安価に販売している「星の郷青空市」と名付けられた市場とが一緒になった施設があります。
日曜日の朝はかなりの賑わいで、笠岡や福山あたりから買い物に来られている方も多いようで、ガソリン代を使っても十分メリットがあるのでしょう。
またこの近くには樹齢約500年のカゴノキがあります。高さ14m、根元周囲4.5mで、道祖神の神木とされ、町の天然記念物に指定されています。地元の方にお聞きすると、なぜあんなものを大勢の人が見に来るのかよくわからないと言われていましたが、なかなか立派なものです。カゴノキはクスノキ科の高木で、樹皮がこぼれ落ちて、木肌が鹿の子模様になることからその名があります。近くに行かれた時は立ち寄られてみてはいかがでしょうか。観光案内所の中に掛けられた大きな地図を見れば場所がわかります。キャンプ場からは車でほんの5分ぐらいの所です。

 
カゴノキ
炊事棟
  

  
キャンプ場紹介のトップページへ
   
キャンプ場地図へ
   
岡山アウトドア読本のトップページへ