大ケ山(ダイガセン)キャンプ場(平成17年7月3日作成)
|
6月の初めに、津山市役所阿波支所(旧阿波村役場)に電話をして、予約をしました。といっても自由に行って泊まって下さいということで、ただ水道は使えないということでした。念のためトイレの方を確認すると、こちらは使えますという返事でした。
申込みの電話番号は0868−46−2011です。
私も岡山県内は結構いろいろとまわっているのですが、旧阿波村(現津山市)だけは、今まで一度も行った事がありませんでした。実はこのキャンプ場も数年前に一度申込みをしたことはあったのですが、その時は台風の影響で道が不通になっているということで、残念ながら断られたのでした。
|
スキー場
|
それで6月の中旬に、初めての阿波村ということで、すこしワクワクして出かけました。津山市街で買物をして、旧加茂町(現津山市)を通って阿波村に入ったのは午後4時少し前でした。
大ケ山は標高990mと割と高い山で、車でどんどん登っていくと、途中鼓膜が圧迫されるような感じがします。そのうちに山の斜面の広い草原に行き当たりますが、そこには牛が放牧されています。ここはパラグライダーの着地点としても利用されているようです。また冬にはスキー場にもなるそうで、岡山県では最も古いスキー場ということです。
|
テントサイト
|
阿波は予想通り、自然の素晴らしいところで、道端にはササユリやウツボグサ、アカショウマなどの花があちこちに咲いていて、一所懸命写真を撮っていたので、キャンプ場のある山頂に到着したのは午後5時を過ぎてしまいました。
山頂はかなり広い平坦地で、条件が良いのか無線をしている人がたくさんいました。ここには「大ケ山スカイ愛ランドアマチュア無線基地」という建物もあります。
テント サイトは擂鉢状の地形の底にあって、備え付けのテーブルも用意されています。ただ草が茫々で、マムシのことなど考慮して、炊事棟のような建物があったので、その下にテントを設営しました。
|
炊事棟
|
実は設備といえばこの炊事棟だけで、他にはなにも無いといってよいと思います。
水道の蛇口はあるのですが、事前に聞いていた通り、水は出ません。また予想外だったのがトイレが使えないことです。トイレ棟はあるのですが、入り口にロープが張られていて中には入れず、使用禁止の紙が貼られています。多分老朽化が進んで、利用するのが危険な状態になっているのではないかと思います。役場の方はトイレは大丈夫と言われていたので、もしかすると他にどこか離れた場所にあるのかも知れませんが、見つけることは出来ませんでした。
今日、家内がこのキャンプ場を通った時には、トイレの入口のロープは外され、使用禁止の紙もなくなっていたそうです。ただ内部までは確認していません。(平成18年11月15日)
|
少し不便でしたが、サイト周囲のカノコソウやアザミはとても綺麗で、沈む夕陽も鮮やかで、不満は特にありませんでした。ただその日は曇っていて星が見えなかったのが心残りです。
翌朝は近くにある展望台に行って、中国山地の景色を楽しみました。ここがパラグライダーの離陸点にもなっているようです。
それから有名な布滝(ノンダキ)付近まで足を伸ばして花の写真を撮り、充実した1日のスタートとなりました。
料金は無料で、 開設期間はオールシーズンです。初心者の方には向いていないと思いますが、ベテランの方には結構面白いのでは、と思います。
|
中国山地【拡大写真】
|