【新庄村のはなし 3/3】
道の駅「メルヘンの里 新庄」と必勝新庄五穀おかき
 
新庄にはあまりお店や食堂が無いので、道の駅「メルヘンの里 新庄」にはいつもお世話になります。ここの食堂のムラサキうどんや熊笹うどんはお勧めです。また、かつて新庄選手が阪神にいた頃、ここでは新庄選手の写真が刷られた袋に入った”おかき”が売られていました。結構美味しかったので、新庄に行く度に買っていましたが、新庄選手がアメリカに渡ってからは写真は消えてしまいました。
新庄選手と、この村とは浅からぬ縁があったようで、凱旋桜通りには新庄選手の右足のレリーフがあります。
 
道の駅「メルヘンの里 新庄」
道の駅「メルヘンの里 新庄」 
   
必勝新庄五穀おかき
必勝新庄五穀おかき 
新庄選手の右足のレリーフ
新庄選手の右足のレリーフ 
 

 
歴史民族資料館
 
沢城跡そばの公民館の敷地内にあります。古い民家を利用した藁葺き屋根の建物で、民具など約500点が展示されています。特に目だって手を加えた様子も無く、かつてのこの村の生活を本当に肌で実感することができます。
見学には事前に教育委員会へ連絡が必要で、電話番号は0867−56−3178です。料金は1人100円です。土・日・祝日・年末年始は休館なので注意が必要です。
ただ私はそんなことは全然知らなかったので、凱旋桜を見に行ったついでに、役場に立ち寄って場所を教えてもらい、行ってみると入り口が開いており、更に誰もいなかったので、料金がいるとも思わず勝手に見学して、写真まで撮って帰ってきてしました。
 
歴史民俗資料館
歴史民俗資料館
 
歴史民俗資料館(内部)
歴史民俗資料館(内部) 
 

 
野土路(のとろ)の水
 
 
新庄村は水のきれいなところです。特にこの野土路の水は有名で、多くの方々がひっきりなしに水を汲みにこられます。
傍にはベンチが設置されているので、私はよくそこでお湯を沸かしてコーヒーを飲んだりしますが、その味はもちろん格別です。
かつて勝山藩の三浦の殿様が死ぬ間際に、ここの水が飲みたいといったのですが、遠くてとても臨終に間に合わなかったので、家臣が他の水を野土路の水と偽って差し出したところ、それを飲んだ殿様が「最近は野土路の水も味が落ちたなあ」と言って往生したという話があるそうです。
 
野土路の水
野土路の水 
 

 
不動滝
 
二つに分かれて低く穏やかに水が落ちる女滝と、高い断崖を一直線に荒々しく水が流れ落ちる男滝とがあります。男滝、女滝合わせて不動滝と呼んだり、男滝だけで不動滝と呼んだりするようです。

沢城主吉田修理の娘がこの滝に身を投げ、その時に、眼が鋭く輝くあぎとの割れた巨大な蛇が頭を出してぐるぐると淵の中を廻ったということですが、そう思って見ると少し不気味な趣があります。
手軽に新庄の自然を満喫できる場所のひとつで、四季折々の美しい花々を楽しむこともできます。
  
   
男滝(不動滝)
男滝(不動滝) 
女滝
女滝 
 

 
この記事は「新庄村史」を参考にさせていただきました。
  

  
前へ
 
岡山博物図鑑のトップページへ
 
岡山博物図鑑地域情報編地図へ
 
岡山アウトドア読本のトップページへ