長船美しい森キャンプ場(平成11年5月25日作成)
 
このキャンプ場はJR赤穂線の長船駅から、5.5キロの所にありますが、案内の表示が非常に整備されているので、行くまでに別れ道でどっちに行こうかなどと、悩むことはありません。車であれば、それ程でもありませんが、徒歩の場合には、その有り難みがよく分かります。
 
 
キャンプ場は、他の「美しい森」同様、整備が行き届いています。炊事棟やトイレはただ綺麗だというだけではなく、デザインにも工夫がこらされています。ビジターセンターやバンガローなども同じです。
また、キャンプ場の周囲は、山の斜面に木を植えて広い公園としたり、湖があったりと、自然と身近に接することが出来るようになっていて、小さな子供連れのファミリーキャンプなどには最適だと思います。
 
炊事棟
炊事棟 
 
テントサイトには板が張ってあり、その上にテントを設営するようになっています。寒い時などは、地面に直接設営するより、かなり暖かいだろうなと思いながらも、私のテントは2人用の小さなものなので、張り綱が地面まで届かず、ペグが打てないため、結局、そこら辺の地面に、テントをたてることになりました。もちろん、不便はありません。
ただ、シーズン前の4月とあってか、私一人のキャンプ場は、吹く風にそよぐ草木のざわめきと、冴え渡る月光、そして、その光に浮かび上がる山躑躅(ヤマツツジ)と、恐ろしい程お酒が美味くなる条件が揃っており、またもや性懲りもなく、二日酔いの憂き目をみることになってしまいました。皆さんも細心の注意が必要でしょう。
申し込みの電話番号は086926−2001です。料金は1サイトにつき、1,500円でした。
また、このキャンプ場にはゴミ箱があって、ゴミを持ち帰らないで済むのも助かります。
 
キャンプ場周辺
 
 
テントサイト
 
 
キャンプ場の入口すぐ近くには、備前焼の窯場がありました。初めて見たのですが、窯の奥行きが20mぐらいあるのには驚きました。
  
釉薬を使わない備前焼の美しさには格別なものがありますが、その源流は新羅、百済から帰化人によってもたらされた須恵器といわれています。長船町には須恵という地名が残っており、そこには無数の窯跡があるそうです。他に土師という地名も残っています。古来より、焼物の生産が盛んであったことが窺われます。
 
備前焼窯場 
 

    
キャンプ場紹介のトップページへ
   
キャンプ場地図へ
  
岡山アウトドア読本のトップページへ