【岡山県立森林公園 2/4】          
  
カラマツ林
 
管理センターを出て公園の道を歩き始めると、右手にカラマツの林が見えてきます。カラマツは針葉樹ですが落葉します。秋には黄葉し、日の光にあたって美しく輝きます。
また道沿いには湿地が広がり、春にはミズバショウやザゼンソウをはじめ多くの花が咲きます。 またそこから10分位進んでいくとオタカラコウ湿原と名付けられた湿原があり、秋にはオタカラコウの黄色い花が咲き乱れます。
 
黄葉した秋のカラマツ林
カラマツの林 
 
春のリュウキンカ
リュウキンカ 
  

  

ブナ林
 
森林公園の見所の一つはブナの林です。ブナは寒冷帯の落葉広葉樹で、本来、東日本に広く分布する木です。岡山県あたりでは標高800メートルを越えたところで一部見る事が出来ます。
その木肌の白と、着生したコケや地衣などの淡い緑とのコントラストは、非常に上品な雰囲気があります。地衣とは、藻とカビが共生している生物です。
また林床には落葉が腐葉土となって積もり、多くの植物が茂り、鳥や虫をはじめ動物たちもたくさん住みつきます。その他、保水の力が強く、水源涵養林として水害を抑制する働きもしています。
まさに ブナは日本の自然を代表する木といっていいでしょう。
ここには奥ブナの平や、ぶなの平園地といったブナ林があります。
 
春のブナ林
春のブナ林 
 
名木百選のブナ
名木百選のブナ 
 

  
前へ  次へ
 
岡山博物図鑑のトップページへ
 
岡山博物図鑑地域情報編地図へ
 
岡山アウトドア読本のトップページへ