黒木キャンプ場(平成14年5月18日作成)
  
開設期間、設備、料金などに変更があったようなので最新の情報は、「続・黒木キャンプ場」をご参照ください。 (平成19年7月26日)

このキャンプ場は加茂町の倉見川沿いの谷間(たにあい)にあって、第1キャンプ場と、それより少し上流の第2キャンプ場に分かれています。以前来た時には第1に泊まったので、今回は第2に泊まってみました。
申し込みの電話番号は0868−42−4402で、元気の良い女性がテキパキと応対して下さいました。
      
ゴールデンウィークの後半で雨が降ったり止んだりする不安定なお天気でしたが、キャンプ場に着いたときはちょうど一番雨の激しい時でした。
第1キャンプ場にある管理棟で受付を済ませ、それから指示された川沿いの18番のサイトに行ったのですが、なんとそこにすでにテントが張られていたのには驚きました。
とりあえず管理棟に戻ってキャンプ場の方に確認してもよくわかりません。声をかけても返事がありません。心配になってキャンプ場の方が、テントの入り口を開けて中を確認されましたが、神隠しにでも遭ったかのように誰もいません。
    
 早朝のキャンプサイト
キャンプサイト
暫く待っていたのですが雨はいよいよ激しくなってきます。しかたがないのでキャンプ場の方と相談して、川から少し離れた19番のサイトにテントを張ることになりました。実は前日までそこに泊まってていてその日バンガローに移られた方が、テントをそのままにされていたということが少し後になってわかりました。
最初はマナーに反した行動でえらい迷惑だと思ったのですが、19番のサイトは炊事棟のすぐそばで、雨の中そこでテントを組み立てたり、あるいはそこで食事を摂ったりと、タープを使わない我が家には大変便利で、結果的にはラッキーでした。
  
 炊事棟
炊事棟
キャンプ場は豊かな照葉樹とよく手入れされた針葉樹の木々に覆われた美しい山々に囲まれ、サイトとサイトの間隔もゆったりと設定されており、本当にのんびりした気分になれます。キャンプに慣れておられる方が多いのか、夜にはあちこちで焚き火が揺らめき、ひときわ風情があります。翌朝の雨上がりの朝もやも、とても素敵でした。そういえばこのあたりは氷ノ山・後山・那岐山国定公園の一角に位置しています。
前回宿泊した時にはカワガラスに出会いましたが、早起きすればいろいろな鳥を見ることもできます。
 
 バンガロー
バンガロー
去年からキャンプをしたときは健康のためなるべく山に登るようにしているのですが、その日はお隣の鏡野町に足を伸ばして、標高1,209mの泉山(イズミガゼン)に挑戦しました。今年初めての山登りはかなりきつかったのですが、頂上からの見晴らしも良く、ダイセンキスミレイワカガミなどの花や素晴らしい滝にも出会えて充実したものとなりました。
  
キャンプ場の料金は入場料大人一人400円、小中学生一人200円。それにサイト料1000円です。大人二人で泊まると1800円になります。バンガローもいろいろあって、4人用4000円から7人用7500円までとなっています。以前第1キャンプ場に泊まったときは、第2に比べて設備が古かったのですが、今は第1もリニューアルされていました。設備は炊事棟の他に水洗トイレ、温水シャワー、売店などがあります。レンタル用品も充実しています。ゴミも分別すれば引きとっていただけるそうです。開設期間は4月1日から11月30日までです。
  
 公衆電話(携帯電話は通じません)
公衆電話 
また予約すればマスのつかみ取りもでき、近くには「レイクパークKAMO」と名付けられたフィールドアスレチック場や滝などがあるゾーンもあり、ファミリーキャンプにも最適です。
  

     
キャンプ場紹介のトップページへ
   
キャンプ場地図へ
   
岡山アウトドア読本のトップページへ