キャンプ場について
 
お腹も満足して、渡し舟で犬島に戻り犬島港に着くと、次の船までかなり時間があります。そこでキャンプ場に行って見ることにしました。
  
キャンプ場は港から歩いて20分足らず南に行った海岸沿いにありますが、途中、懐かしさを誘う民家が幾つかあり、犬島なのにたくさんの野良猫を見かけます。
また独特の雰囲気のある銅の精錬所の跡があります。 近時、写真撮影会や映画のロケなどに利用されていたそうですが、最近になって岡山市内の大手出版社が買取り、アートスペースとして再生させようとしているということです。
この精錬所が栄えていた明治末から大正の初めにかけて、現在60人ぐらいの島の人口は三千を超えていました。
 
精錬所跡【拡大写真】
精錬所跡 
 
町並み町並み 
 
精錬所跡を過ぎて暫くすると立派な管理棟が現れますが、そこで受付をするようです。
ジュースやビール、カップラーメンの自動販売機がありましたが、カップラーメンの自動販売機は販売中止となっていました。
 
管理棟
管理棟 
 
海水浴場
海水浴場 
 
サイトはデッキサイトと芝のサイトがあり、手入れが行き届いています。
設備は炊事棟、水洗トイレ、それに東屋があります。そばに海水浴場があり、瀬戸内海の眺望も文句ありません。
 
また地元の花崗岩を使ったと思われるモニュメントが幾つか配置され、目を楽しませてくれます。
島には車で乗り込むことがことが出来ないので、犬島港からキャンプ場までの荷物の運搬が気になって、管理人の方にお聞きしてみました。
お話によると原則は各人が運ばないといけないそうですが、大量の食材や大型のテントなどを運ぶ必要がある時には、キャンプ場の方が港まで行って、車などを使って運んでくださるそうです。あまり我儘なことを言わなければ心配はないようです。またテント、タープはじめレンタル用品も充実しているので、それを利用して荷物を減らすのも一つの方法でしょう。
 
テントサイト【拡大写真】
テントサイト 
 
開設期間は4月15日から10月15日まで。申込みの電話番号は086−947−1550です。
料金は1サイトにつき1000円、デイキャンプは400円と安価ですが、島に渡るためのお金が別にかかります。
船賃は大人片道300円、小人150円、それに加えて朝日漁港そばの市営の駐車場に車を停めるのに1日につき500円かかります。市営駐車場以外にも幾つか駐車場はありますが、なぜかすべて500円均一となっています。無料で停められるところを探してみましたが、そういった場所はあまり無いようです。
 
テントサイト 【拡大写真】
テントサイト 

午後2時ぐらいに朝日漁港に帰りついて下船する時に、これから島にキャンプに行くと思われるグループの方々とすれ違いました。連泊されるのか、その荷物はキャンプ道具、バーベキューの食材、釣りの道具など合わせて物凄い量で、これならあまり荷物運搬のことは心配しなくても大丈夫だろうと改めて思いながら、その夜の復活祈祷に参加させていただくため、柳井原のハリストス正教会へと向ったのでした。
 
前へ
   

  
キャンプ場紹介のトップページへ
   
キャンプ場地図へ
   
岡山アウトドア読本のトップページへ