【佐伯町のはなし 1/3】
佐伯町のはなし(平成15年12月2日作成)
 
佐伯町は平成18年3月1日に和気町と合併して、和気町になりました。
 
 
岡山県自然保護センター
 
平成3年(1991)、一般の人に自然保護への認識を深めてもらおうと作られた施設です。
100haの広大な敷地の中に野鳥観察の森、虫のはらっぱ、野草園、湿生植物園などがあって、それぞれの体力や時間、興味分野や季節に合わせて自由にコースを選び、自然を楽しみながら散策することができます。
 
岡山県自然保護センター 
 
岡山県自然保護センター 
 
更に自然に関するいろいろな情報提供の場としてこの設備の中核となるセンター棟があり、各種の凝った展示が行われている他に、資料室、研修室も用意され、幅広い活動の拠点となっています。
 
センター棟
センター棟 
 
センター棟
センター棟 
 
タンチョウヅルの飼育施設があるのも有名で、ここでは人工授精や人口孵化も行われています。右下写真のように水性植物園あたりでは、タンチョウをすぐ間近に見ることもできます。
 
 
自然観察会や研修会も優れた講師の方々を招いて一年を通して盛んに行われており、自然に興味をお持ちの方は一度参加してみられてはいかがでしょうか。友の会の活動も盛んです。
 
またセンターの入り口には「郷の茶屋」という名前のレストランがあって、おいしいわさびうどんや麦とろ定食などの食事をとったり、散策後のひと時、コーヒーやビールを楽しむことも出来ます。みやげ物のコーナーもあって、佐伯町特産のモチムギクッキーやりんごクッキー、工芸品も売られています。

 
タンチョウヅル
タンチョウヅル
  

 
長楽の滝
 
車で国道374号線沿いに北に進んでいくと、右手に佐伯ファミリーパークの案内が見えるので、そこを曲がって蛇行した坂道を登っていきます。暫くすると長楽寺というお寺があり、更にもう少し登っていくと駐車場があります。 そこから歩いてすぐです。
小さな滝で、とてものんびりと落ち着ける雰囲気です。滝見堂もあります。
  
長楽の滝
 
長楽の滝 
 

 
次へ
 
岡山博物図鑑のトップページへ
 
岡山博物図鑑地域情報編地図へ
 
岡山アウトドア読本のトップページへ