能登香の里 小房(平成13年10月11日作成)

 
このキャンプ場は岡山県の東の端、作東町のほぼ北端にあります。
岡山市から行く時は周匝を過ぎて吉井川を横切ってから吉野川沿いを国道374号、179号そして県道5号へと進んでいきます。
そのうち鯰(なまず)という土地を過ぎて切岩橋を渡ったところにキャンプ場の案内の看板が見えるので、そこを左折して県道358号を北に進みます。すると今度は国道429号線に突き当たるので、そこを右折します。それから2Kmほど行くとまた看板が見えるので再度左折して里山の景色を楽しみながら山道を登って行くと、そのうち右手に赤い色の橋が見えてきます。
それがキャンプ場の入口です。

 
乢田池
乢田池 
 
説明がくどくなりましたが、多分これが一番近い道です。岡山市からはかなり遠いので、少しでも時間を節約していただければと、しつこいぐらいルートをご紹介させていただきました。
東美作は岡山市、倉敷市あたりからは高速道路なども使えず、結構時間がかかるのですが、なかなか面白い場所があるので、道順を工夫されてぜひ訪れて見られてはいかがと思います。
 
キャンプ場には乢田(たわだ)池という大きな池があって、そこを囲むように遊歩道があり、その一角に20ばかりのサイトがあります。設備は炊事棟とトイレです。
他に「たわだ」と名付けられた収容人員12人のログハウスと収容人員6人のコテージが2つ、それに「能登香の家」という研修施設があって、そこには50人ほど泊まれるそうです。
またキャンプ場を少し越えていったところには囲炉裏のある民家を改造したふるさと交流館「谷本屋」があって、そこには12人が宿泊できます。
合計するとかなりの人数を収容することが出来ます。
 
ログハウス「たわだ」
ログハウス 
 
 
キャンプ場の料金は大人1人300円、小人150円とリーズナブルです。申込みの電話番号は0868−76−0832で、小和田営農組合というところになります。
ちなみに「谷本屋」や「能登香の家」、ログハウス、バンガローの料金は大人1人、3,000円ぐらいで、こちらも納得ができます。
更にバーベキューハウス、炭焼き小屋、紙漉(す)きの施設などもあっていろいろと楽しめる様です。
開設期間はオールシーズン。受付の方はとても親切でした。
 
炭焼き小屋
炭焼き小屋 

 
 
私が泊まったのは9月下旬でしたが、その日はかなり冷え込み、用意してきたダウンジャケットを引っ張り出すことになりました。
ただ、このあたりには安くて美味い地酒があるので、それをちびちびやりながらの夜は本当に満足のいくものでした。
早朝、池には深いもやがかかり、そこにアオサギが佇んでいる姿が実に印象的でした。サイトの傍には湿性植物園のようなものもありました。
ただ人目を引く施設ばかりに重点を置くのではなく、自然にもじっくり親しめる環境が用意されているのがこのキャンプ場の魅力です。

 
テントサイト
テントサイト 
  

     
キャンプ場紹介のトップページへ
   
キャンプ場地図へ
   
岡山アウトドア読本のトップページへ