くぼ観光農園キャンプ場(平成12年8月22日作成、平成21年8月22日更新)
 
このキャンプ場は、岡山市の北隣、御津町にあります。
岡山市からは国道53号線を車で津山方面に進み、JR金川駅を少し越えてから、昔の酒蔵を利用した蕎麦屋さんのところで宇甘川沿いに左に曲がり、高梁御津線へと入ります。それから暫く整備された道を周囲の田園風景を楽しみながら10分ばかり行くと、天満橋という橋が左手にあるので、そこを反対の右に曲がって4〜5分で入口の看板が右手に見えてきます。
管理棟で受付をしますが、料金は一人一泊300円、私設のキャンプ場では破格の安さです。チェックイン、チェックアウトの時間も特に気にしなくていいようです。
 
キャンプ場管理棟
キャンプ場管理棟 
 
こじんまりとした杉林の中にあるキャンプサイトはとても落ち着ける雰囲気です。すぐ側にはサワガニがたくさん住む綺麗な小川が流れています。私の泊まった7月の初めにはいろいろな種類の蝶も飛び交っていました。
設備の面でも、バーベキューが簡単に出来るようにキャンプ場の中をガス管が通されているのも、少し洒落ています。また管理棟の中にある大きな調理室が自由に使えるので食事を作るのはとても便利です。
申し込みの電話番号は0867−26−0511です。
 
キャンプサイト
キャンプサイト 
 
観光農園というだけあって、周囲にはマスカットやピオーネ、ベリーAといったブドウ畑や、シイタケ小屋、ジャガイモ畑と、本当に自然の実りに恵まれた環境があります。以前私と同じ会社に勤めておられた方がこの農園で働いておられ、マスカットの水遣りを終えた後、夜は二人で丸太に腰をおろしてビールを飲みながら話し込んでしまいました。
「ベテランの人が、俺はまだ30回しかマスカットを作った事がないと言います。私はまだたった3回です。農業は1年単位の仕事で、経験できる回数が少なく、そして失敗も許されません。」と語る彼の顔は、髭をたくわえ、逞しく日に焼けています。柄にも無く男のロマンを感じたのは、決して酔っていたせいでは無いと思います。
 
マスカット温室
ブドウ小屋 
 
シイタケ小屋
シイタケ小屋 
 
その後、一人になっても、なぜか、すぐに眠ることが出来ず、ふらふらと山道を歩きながら、北斗の七つの星に心は彷徨(さまよ)います。その柄の先を辿(たど)ると、春の名残りの牛飼い座のアルクトゥルスが見慣れた力強い輝きを湛えています。
 
北斗七星の名前を知らない人は居ないと思いますし、柄杓(ひしゃく)に似たその形でたいていの人は実際にも簡単に見分けがつきます。この星達は大熊座の尾っぽの部分にあたります。
柄の二番目の星(右の図では下から2番目の星)ミザールは、実は2等星ミザールとそこから0.03光年ばかり離れた4等星のアルコルという二つの星がくっついて一つに見える二重星です。古代アラビアでは二つに見えるか一つに見えるかで、兵士の視力検査に利用していました。
更にいえば、その2等星ミザールは、一つの星の周囲をもう一つの星が数千年の周期で回っている二重星です。回られている星を主星、回っている星を伴星といいます。二重星の中でもこのように密接な関係のある星のことを、特に連星とよんでいます。
そして驚くべき事に、この主星も実は周期20日の連星で、伴星の方も周期175日の連星です。そういうわけで、結局、2等星ミザールは四つの星が引っ付いた四重連星ということになります。
北斗七星は、古来、中国では人の生活を司る星々として畏れられていました。司馬遷の「史記」には以下の記述があります。
 
斗を帝車と為し、中央に運(めぐ)り、四郷を臨制し、陰陽を分かち、四時を建て、五行を均(ひと)しくす。節度を移し、諸紀を定むる、皆(みな)斗に繋がる。
(「星座春秋」野尻抱影著−より引用)
 オオグマ座

オオグマ座
  
皆 斗に繋がる・・・・

どこからどこまでが現実で、どこからどこまでが夢なのか、月の光にネムの花が妖しく浮かびあがり、その美しさに更に酔いは累なります。気が付くと、またいつものようにトリスの瓶は空になり、見果てぬ思いを見果てぬままに、やさしい自然の中で、いつかようやく深い眠りについていたのでした。
 
 
私がこのキャンプ場に行ったのは7月の初めでしたが、これから秋のブドウやクリといった果物の季節になると、更に楽しみは増すようです。料金もいろいろと工夫されており、納得が出来ます。岡山市、倉敷市からもとても近いので、家族で日帰りで出かけられてみてはいかがでしょうか 。

久保観光農園のホームページ
 

   
キャンプ場紹介のトップページへ
   
キャンプ場地図へ
   
岡山アウトドア読本のトップページへ