双眼鏡には8×30といったような表現が必ずといっていいほどついていますが、最初の数字が倍率で、2番目の数字が対物レンズの直径の大きさです。つまり8×30といえば、8倍の倍率で、対物レンズの直径が30mmということになります。
双眼鏡の仕様の基本はその他に、視野の広さや明るさといったものがあります。しかしそういった仕様が同じでも、マルチコーティングをしているとか、EDレンズを使っているとか、あるいはマルチコーティングをしているといっても、どの程度しているか、といった様々な意匠や仕掛けによって、実際の見え味は、かなり違ってきます。また、そこがメーカーの腕の見せ所で、やや高価でも、しっかりとした製品を買わないと、後で後悔することもあります。
右の二つの製品は、私の子供のもので、時々借りて使っています。
上の写真の8×30は、基本仕様もしっかりしていて、見え味もシャープです。特に抜群の視野の広さは、動き回る鳥を追いかけるバードウオッチングに最適で、初心者の方にお勧めです。
また下の写真の10×42は、私などにとっては、かなり高価なものとなりますが、周辺部まで鮮明に見え、天体観察にも威力を発揮します。
|
8×30の双眼鏡(次男所有)
10×42の双眼鏡(長男所有)
|