ふれあいの森キャンプ場(平成12年8月11日作成)
 
岡山市内の私の家から、車で20分程の所にあります。
以前から一度は行っておこうと思いながら、いざとなると近すぎて、なかなかその気にならなかったのですが、その日は夕方まで用事があって、あまり遠くまで行くことができなかったので、ちょうど良い機会だと考えて泊まってみました。
 
 
このキャンプ場は、国道2号線近く、早島町の岡山県総合流通センターの側にあり、深砂公園と一体になっています。
入り口のあたりにはフィールドアスレチックのトリムコースがあって、そこからアヒル一家の住んでいる池沿いに公園を少し奥に進んでいくと、左手に研修室のある管理棟があります。そして、そこから更に2〜3分進んでいくと、芝の綺麗な広場が開けキャンプ場になっています。
 
トリムコース
トリムコース 
 
周囲の美しい照葉樹林にはヤマガラの声があちこちに聞こえ、予想していたよりも、はるかに落ち着ける雰囲気でした。遊歩道も整備されています。
人は、山を切り開き、道を通したり建物を作ったりして、その有りようを大きく変えてしまいますが、そういった所にもかけがえの無い自然があることを、あらためて思い知らされました。
 
 
学校が夏休みになったばかりの週末でしたが、意外にも、ほかにキャンプをしている人はいませんでした。ただ、なぜか犬を散歩させる人がとても多いのと、池がそばにあるせいか色々な種類のトンボがいて、それを採りに来る子供連れの家族が多いのとで、人の出入りは結構頻繁です。朝6時前にカブトムシを探しにきた親子もいました。昆虫採集の宿題を手っ取り早くするのには、もってこいのところのようです。
トリムコース にも次々と人が訪れ、ここは近隣の人達に実にうまく活用されています。 
 
 
キャンプ場
キャンプ場 
 
キャンプ場の設備はきれいな炊事棟に水洗トイレ、それに備え付けのテーブルと椅子が幾つかあります。また野外ステージもあります。
テントサイトは下が板張りになっているものが10ケぐらいあって、それ以外は芝のサイトです。私は誰もいなかったので、右の写真のように野外ステージをフライシートがわりにして、その下にテントを張りました。ペグが打てないので風が少し心配でしたが、夜露の影響も全く受けず、極めて快適でした。 ただ流通センター近くという場所柄だけに、深夜になっても車の通る音は絶えませんでした。
   
 
野外ステージ
野外ステージ 
 
開設期間は7月20日から8月末日まで。ただしデイキャンプは7月1日から10月31日まで出来ます。申し込みは、デイキャンプの場合は早島町役場産業課(086−482−0611)、宿泊の場合は中央公民館(086−482−1511)になります。
料金がやや変則的で、テント一張り1000円に加えて、1グループにつき炊事棟利用料を別途2000円払う必要があります。子供会などの団体で行く場合にはさして問題はないでしょうが、家族連れなどの少人数の場合は、かなり割高となります。
管理人さんは午後4時までしかいないそうなので、それ以降キャンプ場に到着した私の清算は翌日になりました。
 
炊事棟
炊事棟
 

     
キャンプ場紹介のトップページへ
   
キャンプ場地図へ
   
岡山アウトドア読本のトップページへ